移ろう季節の儚さを感じて・・・線香花火
爽快なマスカットやバナナを思わせる香り。口に含むと存在感がありジュわっと甘味と酸味が同時に押し寄せます。クリアで重心が高く、アフターは軽快に余韻が長く感じられます。
近づく秋に余韻が感傷的になります。
ひと夏を越し、季節のかわり目にふさわしい円熟した味わいをお楽しみください。
商品情報
原材料 | 麹米:ドメーヌさくら・山田錦(栃木県さくら市)(2割)50% 掛米:ドメーヌさくら・雄町(栃木県さくら市)(2割)60% |
---|---|
アルコール度数 | 15% |
日本酒度 | |
酸度 | |
使用酵母 | |
仕込水 | 鬼怒川伏流水 |
取り扱い・保存について | 要冷蔵 |

味わい・特徴
芳醇で美しい酸味と独自のキレがあります。
熟成によりバランスのとれた味わいをお楽しみください。

飲み方・料理の合わせ方
よく冷やしてワイングラスでお召し上がり下さい。
酸味が特徴なので軽い肉料理(鶏肉、豚肉)との相性が良いです。
株式会社 せんきん(栃木県さくら市)
古くて新しいものづくり。
仙禽とは仙人に連れ添う禽獣、「鶴」を意味します。仙禽は蔵に流れる仕込み水と同じ水脈上の田んぼに限定して作付け、収穫を行うドメーヌ化を図っています。
古くて新しいものづくりをモットーに、江戸時代の製法を踏襲するナチュールをコンセプトに。
往年の伝統的製法を大切に、生酛造り、木桶仕込み、天然酵母を使い超自然派日本酒をコンセプトとします。
